![]()
海外生まれ海外育ち♪ 動物大好き ☆ サッカー大好き・背番号「22」のもん(c)&2匹のボーダーコリー 2008年2月25日生まれ★モモタロウ & 2008年7月2日生まれ★チェリーのブログ♪
お気に入りブログ
中村彰宏ブログ
飛んでも八分歩いて十分・・ 犬猫中毒 走れ健太! ルパンの日記 ボーダーコリーらいむ ~... ふわふわっBERRY!! ゆな記 ボーダーコリー ジャック... 健太ん家の陽太(さんた) 以前の記事
タグ
画像(295)
ブログ(143) モモ(73) モモ・チェリー(37) サッカー(29) 食(28) 犬(25) 旅行(24) 悲(18) 祝(12) チェリー(10) 作品(10) 家庭菜園(9) 嬉(7) モモ・健康(7) モモ・チェリー 兄弟(5) タイ(5) 犬 食(5) モモ・しつけ(3) 犬 家族(3) その他のジャンル
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
その後
2008年 10月 05日
最後のアップから2日もたってしまいました。
その間いろいろとありました・・・。 まず、最初にトリスタン。 予定してた手術・・・緊急で入院した病院はいつも彼が通う病院の分院で、夜間の緊急サービスを行ってるところ・・・ そこで、入院した翌日にかかりつけの主治医に診てもらったら、、、 異物が詰まってるよりも、アレルギー反応かもしれないといわれたそうです。 物を食べ、それが内臓を腫らし、物を通さなくなったのかもしれないと・・・。 点滴を付けたままとりあえず、家で様子を見ることになりました。 薬としては、ステロイドを服用。 ステロイドは腸の動きを促せる効果があるんだとか・・・ それを服用して、バリウムが翌日までにも全くいの中から移動してなかったら手術をしましょうとDrに言われ・・・。 その夜、奇跡が起きました。 夜中の12時すぎにお散歩にでてたトリスタン。 なんと、排便をした時に、大きなゴムのストッパーが出てきたそうです。 (おそらく、ドアストッパー) それが、胃を詰まらせてたのでしょう。 Dr曰く、ステロイドを服用しても、そんな大きな異物が排出されることはごく希。 無事、開腹オペをする必要もなくなったトリスタン。 食欲も徐々に戻りつつあり、戻すこともなくなり、今は落ち着いてるようです。 バリウムも胃から脱して移動してたようなので、、、、 あとは、体力が回復すれば、ばっちり、OKって状態です。 一時は本当にどうなるか心配だったけど、、自力で異物を排出できたトリスタン、すごいわ! みなさん、ご心配おかけしてすみませんでした そして、私事ですが・・・ 本日、A型インフルエンザと診断されました。 木曜からちょっと頭痛・のどの痛みがありました。 昨日、仕事を休めば回復するだろうなんて、思ってたら・・・ 解熱鎮痛剤を服用して、熱もなんとかごまかしていましたが・・・。 薬が切れると同時に熱が38度台になってしまうので、何かがおかしいと思い、診てもらったら・・・ 季節はずれのインフルエンザ。 でも、ここでは、なぜかいまA型が流行ってるようです。 去年に続いて2回目のインフルエンザです。 去年はB型。 そして、今年はA型。 これで、全型制覇!ってことで、免疫力ばっちり!? ってなことで、この病気のせいで、トリスタンの病状報告遅れてすみませんでした。 熱が完全に下がってから2日間は仕事に行くなとDrに言われてしまったので、、最低でも来週火曜・水曜あたりまでは仕事お休みです。 トホホ 薬が効いてる間は元気なんだけど、、、 切れると、ぐったり。 恐るべし、インフルエンザ・・・ このせいで、今日サッカーの表彰式欠席でした・・・。 今年は3位になりました!! あぁ~あ、せっかくの表彰式・・・いけなくて残念。 トホホ ■
[PR]
by jersey-no2
| 2008-10-05 00:36
|